前田真治 Shinji Maeda 「嬲り嫐られ」
¥220,000
ARTST_LINE series
マテリアル アルミ板 湯の鍵
サイズ h300 × w300 × d300mm
制作年 2020年
納品期間 約3週間
額仕様 無し
備考
男、女と書いてある 湯の鍵を、鍵の窪みなりに組み合わせて
「嬲る」「嫐る」 なぶる という漢字を作っていく作品。
昨今のジェンダー問題において、平等な形状で同一の意味合いを持つ
両漢字を顕在化させる事で時代を映す。
そして、その素材が、最後まで性差が付き纏うであろう銭湯の物である事に平等の難しさを唱える。
前田真治 Shinji Maeda
1976年 生まれ
2001年 英国国立ミドルセックス大学芸術学部中退
2003年帰国、2005年より東京で作家活動。2012年から拠点を関西に移す。2012年にアーティストコレクティブ[GermanSuplexAirlines]活動開始。現在尼崎を拠点に活動。
主なグループ展
2022 「尼崎アートストロール」 /尼崎
2019 「六甲ミーツアート」/神戸
2018 「札幌アートステージ」/札幌
2015 「survery of contemporary Japanese Art」dillon gallery /ニューヨーク
2014 「A collective of Japanese Emerging Artist」ドイツ外務省/ベルリン
2012 「Art Miami」/マイアミ
statement
アートという表現の形がどの程度<日常>に寄り添えるのかを徹底的に考え、作品化し、
作品を通して社会の問題点を勝手に解釈し、演説を繰り返すような表現をしている。
I have been thoroughly considering the extent to which art, as a form of expression, can accompany 〈everyday life〉 , and putting them in my works.
Through my works, I have been interpreting social issues on my own, and expressing as if I were repeating a speech.